top of page


小倉屋台街【小倉十三区】建築デザイン編
今回も私のわがままを具現化していただいたのは、株式会社YUデザインの遊佐さんです。 遊佐さんと私で話し合い建築計画、デザインを進めていくことが多く、建築設計士でもない私の意見を柔軟に取り入れて対応していただける唯一無二の存在です。 株式会社YUデザイン...
kaz SHIMIZU
2024年12月4日読了時間: 2分


小倉十三区 開発コンセプト編
小倉屋台街の開発コンセプトは、ふと仕事帰りに思いつくと立ち寄ってしまう場所、出張でに来た時に立ち寄ってしま場所、そして、そこにはいつもの人々の笑顔が交差する共感空間の創造を目標としました 【いつも在る場所】 【いつも在る人】
kaz SHIMIZU
2024年11月12日読了時間: 1分


小倉屋台街【小倉十三区】敷地編
弊社が小倉市に企画プロデュースした屋台街「小倉十三区」の開発秘話、、、と言っても、そんなに秘話では無いですが、今回は敷地編です。 小倉十三区が開業したのは、2012年10月10日、、、、もう、12年も前ですね 敷地は、以下の写真の通り、計画敷地は駐車場でしたが軽自動車専用の...
kaz SHIMIZU
2024年11月6日読了時間: 1分


アニメ「鬼滅の刃」柱展 内覧会
11月1日に京橋のTODA BUILDING 6階に開業する「CREATIVE MUSEUM TOKYO」にてオープンを飾る期間限定展示「鬼滅の刃」柱展の内覧会に招待頂きましたので行ってきました。 鬼滅の刃といえば、炭治郎が主役ですが、今回のこの展示は「柱」の展示ということ...
kaz SHIMIZU
2024年11月2日読了時間: 1分
bottom of page